お知らせ

2017年07月18日(火)  09:40

お知らせ

今、新潟市中央区を含む下越地域に大雨・洪水警報が出ています。

今日は一粒万倍日ですが、今後もまだこの吉日はあります。

無理せず、もっとお天気の良い日にお参りください。

2017年07月17日(月)  11:27

一粒万倍日

明日18日(火)は一粒万倍日です。

大安です。

さらに暦の下段(下の方)をみると、

「室(しつ)」、「閉(とず)」と書いてあります。

二十八宿(にじゅうはっしゅく)と十二直(じゅうにちょく)です。

どちらも大安などと同じように、その日の吉凶をあらわすものです。

室は神仏の祭祀(お参り)に吉です。

閉は金銭の収納に吉です。

まさに一粒万倍を神様に願うにふさわしい日です。

2017年07月14日(金)  14:58

月次祭

明日7月15日は月次祭です。

当社の御神体は、

約200年前の旧暦8月15日未明に授かりました。

これにより、毎月15日を御縁のある日として、

月次祭としています。

朝6時30分より神主のみにより、

月次祭を斎行します。

毎月1日も月次祭ですが、これは月の初めによるものです。

2017年07月10日(月)  11:11

御縁日

今日は10日です。

特定の神様や仏様にはそれぞれの御縁日が決まっています。

金刀比羅神社の御縁日は毎月10日とされています。

御縁日に参拝すると特別の御利益を授かるといわれています。

どうぞ御参拝ください。

 

2017年07月07日(金)  13:30

一粒万倍日

7月9日(日)は一粒万倍日です。

六曜では友引です。

友引というと、

葬儀をこの日に行うと「友があの世に引きずられる」ので、

葬儀にはふさわしくない日とされています。

そのようなことから、なんとなく不吉な日のような雰囲気がしますが、

実は、大安の次に慶事には良い日とされています。

友引の日に結婚式や地鎮祭を行う方も多いです。

ただし午前11時から午後1時まで(午の刻)は、

凶になります。

金運こずちで、一粒万倍を願う方は

その時間にだけはお気をつけください。

 

今日の予定