お知らせ
1日・月次祭
2月1日(木)は月次祭です。
金刀比羅神社では
午後6時30分より稚児舞の奉納があります。
冬期のため社殿内にて舞います。
御幣稲荷神社では
午前9時から午後3時30分まで受付に神主がおります。
ご祈祷、御朱印をご希望の方はおいでください。
一粒万倍日・月次祭・天赦日・甲子
2月1日(木)は一粒万倍日です。
1日ですので月次祭でもあります。
そして天赦日(てんしゃにち・てんしゃび)です。
これは天がすべてを赦(ゆる)す日ということで、
最大吉日とも言われています。
一粒万倍日と天赦日が重なるのは、今年は3回しかありません。
さらにこの日は甲子(きのえね)の日で、金運をもたらす大黒様にご縁のある吉日です。
金運上昇を願い、この日に新しいお財布を購入するのも良いかもしれません。
拝殿屋根銅板 御奉納のお願い(終了しております)
金刀比羅神社では
今年、拝殿(御社殿)の屋根を改修することとなりました。
金刀比羅神社の御社殿は明治時代に建立されました。
明治、大正、昭和、平成の御代を経てきた御社殿は、
老朽化、腐朽が進み、昨年より雨漏りが深刻化いたしました。
これにより今年、御社殿(拝殿)の屋根を改修することとなりました。
今まで瓦屋根でしたが、新たに銅板葺きとすることに致しました。
また、来たる平成33年(2021年)には御鎮座200年となります。
そこでこの度、御鎮座200年記念事業として、拝殿屋根改修を行うにあたり、
実際に屋根として葺かれる銅板の御奉納をお願いしております。
銅板には、お名前やお願い事をご自由に直接お書きいただきます。
お書きいただいた銅板は神社屋根として、50年先、100年先へと残ります。
氏子の方だけでなく、どなたからでも御奉納いただけます。
ご自身で直接お書きいただきますので、御来社の上、お申し込みください。
1枚 3000円です。社務所にてうけたまわっております。
※現在、受け付けは終了しております
一粒万倍日
1月23日(火)は一粒万倍日です。
お日柄は赤口(しゃっこう・しゃっく)です。
100年近く前に出版された本にも赤口の事が載っています。
「赤口日
この日諸事悪ろし
ゆだんすべからず
但し午の時(今の午前11時から午後1時)
少しよろし」
何事も慎重に行動した方が良いようです。
一粒万倍の参拝は、お昼頃が良いようです。
絵の意味するところはわかりません。
一粒万倍日
1月20日(土)は一粒万倍日です。
暦を見ると「二十日正月(はつかしょうがつ)」と書いてあります。
二十日正月は、お正月の祝い納めです。
お正月行事はこの日をもって、全てが終わるという事です。
ですから、お正月のお餅などはこの日に全部食べきるということになります。