お知らせ
2018年10月10日(水) 08:55
御神楽
10月10日(水)
新潟市中央区西厩島町鎮座の金刀比羅神社さんの
秋季例大祭で、当社の御神楽を奉納します。
午後6時30分頃からです。
稚児舞と大人舞、あわせて七舞です。
2018年10月01日(月) 09:57
一粒万倍日・下弦
10月2日(火)は一粒万倍日です。
暦には下弦(かげん)と書いてあります。
月の名前です。
満月から新月の間のほぼ真ん中にでる月です。
二十三日月とも言われます。
旧暦での各月22日目または23日目に出る月です。
同じ月ですが、
その満ち欠けにより様々な名称がつけられています。
新月、三日月、満月、望月などです。
太陽には月ほど多くの異名はありません。
2018年09月30日(日) 14:18
10月・月次祭
10月1日(月)は月次祭です。
金刀比羅神社では
午前6時30分ころより月次祭斎行。
午後6時30分よりお稚児さんの小神楽奉納。
(天候により変更の場合もあります)
兼務する神社
御幣稲荷神社では、
午前9時から午後3時30分まで
社殿内の受付に神主がおります。
お祓い、御朱印をご希望の方はお声掛けください。
2018年09月26日(水) 16:13
改修工事竣工奉告祭
本日、金刀比羅神社・拝殿等改修工事の
竣工奉告祭を執り行いました。
金刀比羅神社の総代さん
兼務する神社の総代さん
施工会社の方
篤志家の方たちより参列いただき無事に斎行することができました。
また今回、施工いただいた萱場建設株式会社さん、
銅板葺き工事を担当された五十嵐産業さんには
宮司より感謝状の贈呈を行いました。