お知らせ

2019年01月27日(日)  07:46

一粒万倍日・天赦日

1月27日(日)は一粒万倍日です。

天赦日(てんしゃび)でもあります。

天がすべてを赦(ゆる)す日とされ何事にも大吉日です。

また甲子(きのえね)の日でもあります。

金運の神様である大黒様の

今年最初のご縁日です。

2019年01月17日(木)  17:04

一粒万倍日・初観音

1月18日(金)は一粒万倍日です。

 

暦には「初観音(はつかんのん)」とあります。

観音菩薩の御縁日です。

この日に観音様にお参りすると

特にご利益をいただけるといわれている日です。

神社と観音様はあまり関係がありませんが、

当社の境内社の戸隠神社の後ろには

聖(しょう)観音菩薩を安置しています。

2019年01月09日(水)  16:56

小正月

金刀比羅神社では

1月15日(火)に小正月を行います。

午後4時から午後6時まで

門松などのお正月飾りをお焚き上げします。

お近くの方はお持ちください。

その日以前でも、境内に納め所がありますので、

そちらにお納めください。

2019年01月09日(水)  16:40

一粒万倍日・小正月

1月15日(火)は

一粒万倍日です。

 

小正月です。

地域により呼び名が異なりますが、

どんど焼き、どんどん焼き、左義長(さぎちょう)などと言われる

お焚き上げが行われます。

門松などのお正月飾りなどをお焚き上げします。

子供は書初めの練習をした紙を燃やし、

その紙が空高く昇ると、字が上達すると言われています。

神社の祭事というよりも、地域の行事という面があります。

兼務する「姥ヶ山 諏訪社」の鎮座する新潟市中央区姥ヶ山地区においても、

今月13日(日)に有志の方々が中心になって

塞の神(さいのかみ)として盛大に行われます。

2019年01月05日(土)  15:26

一粒万倍日・初卯

1月6日(日)は一粒万倍日です。

 

暦には初卯(はつう)と書いてあります。

今年最初の「卯」の日です。

この日に神社へお参りすると、

特にご利益を授かるとされています。

今日の予定