お知らせ

2019年04月09日(火)  13:05

一粒万倍日・九星

4月12日(金)は一粒万倍日です。

 

二黒土星(じこくどせい)の方は金運上昇の運気に入る日です。

二黒土星は平成10年、平成元年、昭和55年、昭和46年などに

生まれた方です。

2019年04月07日(日)  12:44

一粒万倍日・九星

4月9日(火)は一粒万倍日です。

 

七赤金星(しちせききんせい)が中宮(ちゅうぐう)に入る日です。

七赤金星は

平成14年、平成5年、昭和59年、昭和50年などに生まれた方です。

皆の中心的位置に昇りますが、油断あるいは増長すると足をすくわれます。

反対に八白土星(はっぱくどせい)の方は、

運気が最も強くなり金運上昇の意味もあります。

八白土星は

平成13年、平成4年、昭和58年、昭和49年などに生まれた方です。

2019年03月30日(土)  13:27

4月・月次祭

4月1日(月)は月次祭(つきなみさい)です。

金刀比羅神社では

午前6時頃、月次祭の祭典

午後6時30分より、小神楽として稚児舞の奉納

(新潟はまだ寒いので、拝殿内にて舞います)

 

御幣稲荷神社では

午前9時から午後3時30分まで

社殿内の受付に神主がおります。

御祈祷、御朱印をご希望の方はお声掛けください。

お祓い中の場合は、お待ちください。

2019年03月28日(木)  09:35

一粒万倍日・寅の日

3月30日(土)は一粒万倍日です。

 

寅の日です。

寅は十二支の寅のことです。

寅は千里を行って千里を帰ると言われていることから、

お財布の使い始めに良い日とされています。

使ったお金がすぐに戻ってくると考えられているからです。

金運に縁起の良い一粒万倍日と寅の日が重なるのは、

今年は2回しかなく、この日が2回目で最後です。

2019年03月23日(土)  09:15

一粒万倍日・友引

3月25日(月)は一粒万倍日です。

 

友引です。

何事にも勝負がつかない日とされています。

これは「共に引く」からきています。

また友達を引き連れて行くということから、

葬儀を行うにはふさわしくない日ともされています。

本来、六曜のお日柄の中では大安に次ぐ吉日ですので、

結婚式や地鎮祭を行う方が多い日でもあります。

 

今日の予定