お知らせ
2021年07月17日(土) 13:11
一粒万倍日(7月21日・24日)大安・友引
7月21日(水)・24日(土)は
一粒万倍日です。
21日は大安吉日です。
24日は友引で大安の次に縁起の良い日です。
大安は一日中縁起の良い日ですが、
友引は午前11時から午後1時の間以外の時間が吉です。
2021年06月30日(水) 13:21
7月・月次祭
7月1日は月次祭(つきなみさい)です。
金刀比羅神社では
午前6時30分ころより
月次祭の神事を、宮司と祢宜により斎行します。
御幣稲荷神社では
午前9時30分から午後3時30分まで
御祈祷と御朱印の受け付けをしております。
社殿内の受付にお申し出ください。
2021年06月25日(金) 14:56
夏越大祓・半年参り
6月30日(水)は
夏越大祓(なごしおおはらい・おおはらえ)・半年参りです。
夏越大祓は多くの全国の神社で行われる神事です。
新潟の当社の付近では古くから半年参りとも言いました。
午後5時より神主による大祓神事を行います。
午後7時から午後9時まで、
境内にてお焚き上げをいたします。
古いお札やお守りをお持ちください。
大祓人形のお申し込みをされた方のお名前を
大権現さまに奏上し、人形は神前で祓い清め、浄火にて焼納いたします。
翌日以降に祈祷神札をお送りいたします。
2021年06月24日(木) 14:48
一粒万倍日(6月26日・27日)
6月26日(土)・27日(日)は
一粒万倍日です。
26日は「みの日」です。
「み」は十二支の巳です。
巳はへびです。
へび(白へび)は弁財天のお使いです。
弁財天は七福神のうちのおひとりで、
芸事や音楽の神さまですが、財運の神さまでもあります。
ですから、みの日は金運上昇を願うには良い日とされています。